少しでも早く、辛い症状が少なくなるよう、なくなるようにと 思っています。
そのため、当院の「診察の準備」として、とても大切にしているのが「問診」です。この問診ですが、「こんなこと関係あるの?」と思うような情報が、実はとても大事だったりします。一見、同じ症状でも、患者さんによって、その原因や治療は様々です。ときに、他科の病気がわかることもあります。診察に時間がかかり、お待ち時間に影響してしまうこともありますが、それでも、患者さんひとりひとりの症状に向き合える診療を目指します。
現在通院している医療機関の医師が「主治医」です。現在、他院で治療中の場合で、「治療の相談」のみ希望の場合、「セカンドオピニオン」という制度に該当することがあります。この場合には、現在通院している医療機関で用意するものがあり、予約制での対応、保険適用外となります。(これは国で決まっている制度です)
経過のわかる「紹介状(診療情報提供書)」や画像が必要となる場合があります。
また、交通事故の転院など、一部お受けできない場合があります。
事前にご確認のお電話をお願い致します。